NEWS

「RGB」「CMYK」とは?

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
即日印刷、当日納品を専門とする即日印刷専門スグプリです。
超特急印刷で小ロットからご注文いただけます。

デザインや印刷のとき、耳にすることがある『RGB』『CMYK』。
「専門的な言葉だしなぁ」と思うかもしれませんが、間違えてしまうとせっかくの印刷物の色が予想通りに仕上がってこない可能性があるのです。
今日はRGBとCMYKの違い、印刷をするときの気をつける点などをお届けしようと思います。

■『色』とは?

『色』とは、眼に入射した光によって刺激を受けた視細胞から、脳が(形や)色を認識します。
人間の目の網膜には、3種類の「錐体」と呼ばれる視細胞(光受容体)があるからです。三色型色覚と呼ばれます。
私たちが色を認識するのは、太陽光の刺激を受け、錐体が知覚する波長によって、さまざまな色を認識します。

    ●『RGB』とは

        Red=赤、Green=緑、Blue=青の三つの原色を混ぜて幅広い色を再現する加法混合の一種。
        「光の三原色」と呼ばれ、このわずか3色の組み合わせで、この世に存在するほとんどの色を作り出すことができる。
        これらの色を混ぜ合わせれば混ぜ合わせるほど明るい色へと変化していくため、『加法混合・加法混色』と呼ばれる。
        
ブラウン管・液晶ディスプレイ・プラズマディスプレイなど、コンピュータやテレビの映像表示に使われている。

    ●『CMYK』とは

        Cyan=シアン、Magenta=マゼンタ、Yellow=イエロー、Key plate=キープレート(≒黒、墨)
        から頭文字1文字ずつ取ったもの。(※CMYKの”K”はBlackではない)

        プロセスカラーとも呼ばれ、通常のカラー印刷の多くがCMYKの4色で印刷されます。

    ●『RGB』と『CMYK』、どうに違うの?

     『RGB』と『CMYK』の違いは、「その色が再現できる領域の違い」と言えます。
     『RGB』とは “光の三原色” 、『CMYK』は ”色の三原色” と言われています。
     『CMYK』は、厳密には ”色の三原色” に墨色を追加した4色のことです。
        通常のインクではRGB形式のすべての色が表現出来ないため、印刷の場合はCMYK形式への変換が必要となります。

    ● RGBデータをCMYKに変換するには?

        Photoshopでもillustratorどちらでも、RGB⇔CMYKの変換は可能です。

        【Photoshop】
        [イメージ]→[モード]→[CMYK]を選択する
        [8bit/チャンネル]にチェック(※8bit/チャンネル以外で設定されると(16bitや32bit)
        画像データをIllustratorに配置した際にデザインが崩れてしまうことがありますのでご注意ください)
        ※注意※ RGBからCMYKへと変換すると、CMYKからRGBへ変換し直しても、
                もとのRGBカラーの鮮明な色合いには戻りません。
                CMYKへの変換時には元データをバックアップしてから作業されることをオススメいたします。

        【Photoshop】
        [イメージ]→[モード]→[CMYK]を選択する
        [8bit/チャンネル]にチェック(※8bit/チャンネル以外で設定されると(16bitや32bit)
        画像データをIllustratorに配置した際にデザインが崩れてしまうことがありますのでご注意ください)
        ※RGBからCMYKへと変換すると、CMYKからRGBへ変換し直しても、
                もとのRGBカラーの鮮明な色合いには戻りません。

                CMYKへの変換時には元データをバックアップしてから作業されることをオススメいたします。
        <確認方法>
        ドキュメントのカラーモードは、Photoshopのウインドウ上部に表示されます。
        [表示]→[色の校正]をクリックすると、現時点でのカラーのイメージを確認することが出来ます。

          【Illusratar】
        印刷の場合は「CMYKカラー」、Webの場合は「RGBカラー」がデフォルトで設定されています。 
        Illustratorドキュメントを作成した後、カラーモードの変更をする場合は、
                「ファイル」>「ドキュメントのカラーモード」を選択するとカラーモードの変更ができます。

■『RGB』『CMYK』では表現できないときは

例えば、金色や銀色や蛍光色などは「CMYK」では表現できません。それらは「特色(DIC)」と呼ばます。

特色とは、印刷においてプロセスカラー(CMYKの4色のインク)では再現できない色を表現するために調合されたインクのことをいいます(別名:スポットカラー・特練色)。
特色印刷を注文する際、DIC・TOYO・PANTONEといった特色インクメーカーの色見本帳やカラーチップにて指定するのが通例となっています。
その中でも大日本インキ化学工業株式会社が印刷物の色の標準化のために定めた規格がDICと呼ばれています。


 
いかがでしたか?
弊社でもお客様のご希望に添える色を印刷できるよう、最善を尽くしております。
ご入稿時に設定などでご不安がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

即日印刷、当日納品専門
超特急印刷で小ロットから注文可能
~即日印刷専門スグプリ~

アーカイブ

pagetop